この記事ではフリーランスエンジニア向けのエージェントサービス「PE-BANK」についてご紹介をします。

PE-BANKはフリーランス向けのエージェントとしては非常に歴史のある会社で、昔から多くのフリーのエンジニアの方が利用しているサービスです。元々は「首都圏コンピュータ技術者株式会社」という少し固い名前でしたが、2015年からPE-BANKという称号になりました。

PE-BANKはWEB上からエンジニア登録を可能とした事で、さらに多くのフリーランスを抱える会社になりました。PE-BANKと契約しているフリーランスの方は約2000人程いるので、大手企業と同じくらいの規模があります。

このPE-BANKには素晴らしい理念があります。それは「フリーランスのエンジニアが仕事をしやすい環境を作る」という事。実際に営業、経理、事務等の作業を代行する事で、エンジニアが現場の仕事に集中できる様な環境作りを行っています。

これらの事を考慮すると、フリーランスのエンジニアとしては非常に良いサービスに思えるPE-BANKですが、具体的なサービスの実態や、他のエージェントサービスとの違いについても詳しく知りたい所ですよね。「実際はどうなの?」「本当に良いサービスなの?」と気になるのは当然の事です。現在進行形でエージェントを探している状況であれば、なおさらそう思うのではないでしょうか。

という訳で、ここからはPE-BANKの評判・口コミ、特徴、サービスの利用方法・注意点などを詳しく掘り下げたいと思います。

PE-BANKの評判・口コミ

まずはPE-BANKの評判・口コミについて確認をしていきましょう。実際の評判・口コミは非常に参考になる意見が多いです。

担当の方が私と同じ立場になって、クライアントと単価の交渉をしてくれました。フリーになって初めて仕事を受けたサービスだったんですが、非常に頼りになりましたね。単価の事とか、独立した事による不安とか、色々な事を相談させてもらったので、そこもありがたかったです。

全ての担当の方がそうなのか分かりませんが、私の場合、本音で色々と語れる担当の方だったのが良かったのかなと思います。

案件自体もほぼ自分の希望通りで環境も良いので、どっぷりとフリーの生活に浸かっています。

30代 男性

会社員時代からメーカー系の開発をする事が多かったので、同じ業界の仕事を紹介してもらいました。会社員時代と比べると報酬は全然変わりました。フリーランス経験はそこまで長い訳ではないのですが、日々の生活自体はいい意味で会社員時代とあまり変わらずですね。PEさんのサポートのおかげというのもあると思いますけど。

それと、一般的なエージェントだと、横の繋がりが薄い印象があるんですが、PEさんの場合、定期的にイベントとかがあって、他のフリーランスの方と会えるのが良いです。フリーランスの仕事に求めるものは様々だと思いますが、私の場合は人と交流できるというのは大きな事なのでありがたいです。

40代 男性

いくつかのエージェントを活用した事がありますが、PE-BANKさんの場合は良くも悪くも会社員時代と近い生活になる印象があります。個人的にはその方が良いので満足しています。完全なフリーランスというよりも、会社員とフリーランスの間の様な立ち位置になれる方が気持ち的には安定しますね。そういう意味では仕事を開始してからも色々な面でサポートしてもらってます。

PE-BANKさんから紹介してもらう案件も、開発、運用、基盤系など色々とあるので、やる気とスキルさえあれば色々とチャレンジできると思いますよ。とはいえ、私も最初はそんなにスキルがあった訳じゃないですし、担当の人や周りのフリーランスの方から必要そうなスキルを教わって身につけていったので、真面目に仕事をしていれば自然と必要なスキルは身に付くと思いますよ。

30代 男性

玄人のエンジニアの方が登録しているイメージがありましたが、評判の良さを聞いて私も登録をしました。

PE-BANKの担当の方と面談の際に、自分がどの様なスキルを持っていて、どの様なキャリアを想像しているかを伝えたらすごく共感をしてもらえました。大人でも自分の考えを認めてもらえるというのはすごく嬉しい経験ですね。勤め人としてエンジニアをしている頃はあまり感じた事がなかったので。。。

その後、ほぼ希望通りの案件を紹介してもらい、1年半そこで仕事をしています。報酬については強く求めた訳ではないですが、勤め人時代と比べると報酬は全然違います。

30代 男性

何年も前にPE-BANKに登録しました。今は管理系システムのプロジェクトに参画してます。

PE-BANKはエンジニアとして経験長い人には良いサービスだと思いますよ。スタッフの方々が、業界の事やエンジニアのライフスタイルをよく分かってます。

逆にエンジニアの仕事をよく知らずに何となくIT系は稼げそう、といった人は「考えが甘い」と思われそう。私自信もそう思いますが。仮に経験が浅くても勉強熱心な人なら大丈夫な気がします。ただ、それってどの業界でも同じ事なのでしょうね。

40代 男性

様々な評判がありますが、

  • 担当者が業界を熟知していてよく相談に乗ってくれる
  • 担当者がしっかりと一緒に案件を探してくれる
  • 仕事内容単価の面で好条件の案件がある
  • 仕事を開始してからのサポートも手厚い(会社員並み)
  • 生活は会社員時代とあまり変わらない

という声が多かったです。

評判・口コミにもあった通り、PE-BANKは独立したばかりのエンジニアの方にも非常に人気があるため、とにかくサポート体制が整っているという事がよく分かります。

しっかりと相談に乗ってくれるエージェントの存在は、フリーランスとして生きていく上で非常に頼りになりますので、長く良い付き合いを続けていけそうです。
※エージェントでも担当者でも、自分と「波長」が合うのであれば大事にした方が良いです。

また、PE-BANKはわりと高報酬の案件が多いため、報酬がUPしたという意見も多いです。案件は様々なので個人差はあると思いますが、元々企業に勤めてSEをしていた方であれば、報酬は雲泥の差になると思います。

それと、報酬面に限らず、条件の良い案件があるというのは非常に良いポイントだと思います。当然、全ての案件が好条件という訳では無いですが、好条件の案件に巡り合える可能性が高いというだけで良いサービスだと言えます。

それから、良くも悪くも会社員時代と生活自体はあまり変わらないという意見がいくつかありました。これはPE-BANKのサポート体制(事務・経理代行等)が良い結果とも言えます。この辺りは、フリーランスとしてどの様な生活をしたいのかという好みの問題でもあります。

ここからPE-BANKの特徴についても詳しく紹介をしていきますね。

PE-BANKの特徴

PE-BANKの特徴としてメリット・デメリットを挙げました。評判や口コミには載っていない特徴もたくさんありますのでぜひチェックしてみて下さい。

PE-BANKのメリット

  • 担当の方が案件についての細かい相談に乗ってくれる
    スキルマッチした案件を受注しやすい
  • 一緒に案件を探してくれるので安心できる
  • 好条件報酬の高い案件が多い
  • 地方にも営業所がある(他のエージェントは関東限定が多い)
  • 営業、経理、事務の作業を代行してくれる(条件あり)
  • 個人で受注しにくい案件は共同受注も可能(ただし、どの位の割合で共同受注をしているかは現在不明です。)
  • フリーランス同士で交流できる場がある
  • 共済会制度があり、けがをしてしまった場合などの保障をしてくれる
  • キャリアアップ支援がある(資格試験の補助など)

 

様々な特徴があるPE-BANKですが、特に秀でている特徴をさらに掘り下げて紹介します。

サポート体制が厚い

PE-BANKは案件紹介~参画後のフォローも含めてサポート体制が厚いです。機械的な案件紹介を行うのではなくて、各エンジニアの意見をしっかりと聞いた上で紹介を行ってくれます。適当な案件紹介をするエージェントは嫌だなと不安を感じているエンジニアの方にとって頼りになるサービスと言えます。

PE-BANKは年配の登録者(長期間登録している方が大半)が非常に多いエージェントです。年配の方から支持されるのは、安定したサポート体制に信頼を置かれている証拠だとも言えます。

ただ、担当者については当然相性もあります(人と人ですからここはしょうがない所)。自分に合った担当者であれば案件探しも楽しく感じるはずですが、相性が悪いと案件探しも微妙に感じる事があると思います。この辺は、実際に面談をしてみないと分からない部分とも言えます。担当者が微妙と感じたら変更してもらう事もできますので、その際は相談をしてみましょう。

対象地域が広い

フリーランスのエンジニア向けのエージェントは数多く存在するものの、対象地域は関東・関西というサービスが大半です。PE-BANKの場合は基本的に全国が対象地域(時期により一部対象外の地域もある)となります。最近は地方でエンジニアの仕事するスタイルも人気があるので、地方で仕事をしたいというエンジニアの方には頼れるサービスと言えます。

ただし、営業所は札幌・仙台・東京・名古屋・京都・大阪・岡山・広島・福岡となります。何かしらの用事でPE-BANKの営業所に行く場合にはいずれかの営業所に行く事になります。面談や相談等は電話やスカイプ等で行う事もできますので、簡単に営業所に行く事ができないという場合は一度相談をしてみましょう。

会社員の様な生活ができる

これはメリットでもあり、人によってはデメリットにもなりえる話ですが、他のエージェントと比較をすると、企業に勤める会社員の様な感覚で仕事をされている方が多いです。エンジニアの仕事に集中したい方には大きなメリットと言えます。

これはPE-BANK側で営業・経理・事務といった作業を行ってくれるのに加えて、PE-BANKに登録している他のエンジニアの方と共同受注をしたり、業務とは別で交流する場などもある事が大きな理由です。さらに、上述の通り担当者がよく相談に乗ってくれる事も理由の一つです。
※共同受注には一定の条件が必要になります

当然ですが会社員時代と比べると大抵の方は報酬は大きくUPしています。生活自体は会社員と同じが良いけれど、報酬をしっかりと上げたいという方にはおすすめのサービスと言えます。

PE-BANKのデメリット

  • 報酬支払いまでの日数が長め(約40日~約60日)
    ※追加手数料でさらに早くしてもらう事は可能
  • 即戦力を求める募集が多いため、未経験者向けの案件は少ない
  • 他のエージェントサービスと比べると独自の制度が多いため、少し混乱する人もいる

PE-BANKのメリット・デメリットのまとめ

メリットとデメリットを比較してみると、報酬は少し高めの案件が多いというメリットがある一方で、支払いまでの期限が長いというデメリットもあります。すぐにお金が必要!という場合には向かないかもしれません。
※報酬が高いのはPE-BANKに優秀なエンジニアの方が多いという事でもあります。

また、フリーランスエンジニア向けのエージェントとしては、保障制度が非常に充実しています。PE-BANKの場合は共済会制度があり、一般企業にもひけを取らない保証を受ける事ができます。フリーランスはどうしても、保障が弱いと言われていますが、エージェント側でその点をサポートしてくれる点は非常にありがたいです。

キャリアアップ支援として情報処理試験の費用を負担してくれる制度等もありますので、これからどんどん資格を取りたいという方であれば、エンジニアとしてのスキルをどんどん高めていく事ができると思います。ベンダー系の試験は本当に受験料が高いですからね^^;

ただ、やはり担当者のサポートが厚いという点が最大のメリットだと思います。フリーランスとして仕事をしていく上で、様々な相談ができる人・サービスがあるというのは安心感にも繋がります。特に地方在住の方は登録可能なエージェントが限られる中でPE-BANKの存在は非常に大きいと思います。

PE-BANKはこんなエンジニアにおすすめしたい

評判・口コミや特徴部分でも取り上げましたが、担当者とよく相談をして案件を探したいという方や、サポートがしっかりしているエージェントが良いという方には非常におすすめできます。かなり長い期間、PE-BANKのサービスを活用している先輩方も数多くいますので、多くのエンジニアから頼られている存在だという事が分かります。

また、PE-BANKは営業、経理、事務の作業などを代行してくれます。
※但し、他のエージェントも同じ様なサービスは増えてきています

会社員と同じ様に、細かい事務作業にはあまり時間は取られないとも言えます。フリーランスとしての仕事が色々とあって大変だなぁ~という方や、とりあえずエンジニアの仕事に集中したい!という方には特にオススメできます。

システムエンジニアを抱える会社は数多くありますが、待遇が素晴らしい!と言える会社は決して多くないのが現状です。経理・事務作業も待遇と捉えるのであれば、PE-BANKは頼れるエージェントと言えると思います。

良い案件を揃えていますが、人気が高い案件は早めに埋まってしまう事が多いので、先々でフリーランスになる事を検討されている場合は、とりあえず早めに説明会に参加してみる事をオススメします。

PE-BANKの登録・活用手順

PE-BANKで仕事を開始する場合に、PE-BANKと「プロ契約」というものを結びます。ここではプロ契約を結ぶまでの手順をご紹介します。
※プロ契約ってなかなかかっこいい響きですね^^

説明登録会に参加をする

PE-BANKへの登録手順は他のエージェントとは違い、まずは会社説明会・登録回への参加申し込みが必要です。参加申し込みはWEBから可能ですので、申し込み希望の場合はこちらをクリックして申し込んで下さい。



独立を考えるITエンジニアの方へ【Pe-BANK】

会社の説明・面談

個別に会社の仕組みの説明を行い、その上で面談をします。希望の案件、働き方などがあれば、ここで相談をしておくと良いです。担当の方は長い付き合いになる可能性もありますので、良い関係を築ける様に心がけましょう。

また、どのエージェントでも言える事ですが、本格的に面談をしようと思ったら、履歴書職務経歴書などをしっかりと揃えていきましょう。PE-BANKの場合は専用のWEBページからスキル情報を登録する形になります。

現状の自分のスキルを正しく伝える事で、自分に合った案件を獲得するきっかけにもなります。PE-BANKの場合は、他のエージェントサービスと比べても担当の方が詳しく説明してくれると言われています。もちろん担当の方にもよりますが、現場の事を熟知している担当の方が多いです。

また、ここでは、以下の様な事を中心に聞かれる事が多いです。

  • 希望の案件、業界、プログラミング言語
    ※希望の他に得意なものも当然聞かれます
  • 得意な工程、参画したい工程
  • プロジェクトの希望(単金、短期・長期、常駐か否か)
  • 通勤時間(どこまで通勤ができるか)

案件の紹介

登録内容に合わせて、仕事を探してくれます(営業代行とも呼ばれています)。もし既にマッチする案件があれば、紹介もしてくれます。

何度もお伝えしている通り、こちらの希望を尊重した上で、一緒に仕事を探してくれます。自分が希望する案件を伝えておけば、希望に合う様な案件紹介をしてくれる可能性が高くなります。なので、面談等で自分の希望をしっかりと伝えておきましょう。

非常に多くの案件の中からマッチする仕事を探し出してくれるので、非常に頼りがいがあります!

クライアント側の審査・契約

クライアント側で審査を行い、プロジェクトに参画できると判断されれば契約になります。契約は、エンジニア、クライアント、PE-BANKの3社での合意をします。

プロジェクト参画(プロ契約)

実際にプロジェクトに参画し、仕事を開始します。ここでプロ契約となります。

仕事をする上での問題があればPE-BANKの担当者に相談する事もできるので安心です。



エンジニアのプロ契約なら【Pe-BANK】

まとめ

今回はPE-BANKについてご紹介しました。

長い歴史を持っているだけあって、エンジニアが求めているものをよく分かっているサービスだと思います。業界の事をよく分かっている担当者が多く、自分にマッチした仕事探しをしてくれるのは本当にありがたいサービスです。また、条件付きではありますが経理、事務作業まで代行してくれるサービスはなかなか無いです。

当然、案件自体は様々なものがありますから、プロジェクトに参画した後にどの様に仕事を進められるのかは、実際に担当の方と会って色々と相談をしてみた方が良いと思います。

自分の中で希望する案件があれば、しっかりと伝える様にして満足のいく取引ができる様にすると良いです^^